去年就職しようとしたけど、「会社にはまったく縁がないな」と思った話

まいど!おうし座で、のんびり屋のTAKAOです。
今日は去年行った転職活動のことを書こうと思います。
目次
実は、2017年は転職しようと思っていました。
きっかけは彼女と同棲を考え始めたこと。
いきなりですが、僕には彼女がいて「同棲したいな。同棲して生活したら幸せだろうなー。」と思ったんです。
「2017年内に同棲したいね。」と彼女とも話していました。
しかし、まだ社会的には安定していない
同棲するなら、その先の「結婚」を見据えるつもりでした。
でも僕は自営で、自分のビジネスもまだまだ安定しているとは言えません。これは「彼女は不安だろうな。」と思ったんです。
それで彼女と相談したら、やっぱり会社に入った方が安心できるとのことでした。
だから、もう1度会社に入って今の仕事を副業として続けることにしようと思いました。
もちろん、その他には理由は沢山あります。
- 自営をやってみて、集客や広告などのスキルも人間力ももっと磨いた方が良いと思った。
- WEBマーケティングや広告を学ぶと自分のキャリアに活きると思った。
- それなら自分の興味のある業界で、給料貰いながら経験を積む方が効率的である。
- 会社を辞めた時よりも人間として成長した自信はあったので、もう1度会社に入って自分を試してみたかった。
- 自分のブログを育てる(記事数やコンテンツを充実させる)時間を確保したかった。
- 会社員になれば給料は会社から貰えるので、じっくりと自分のブログを育てることができる。
- イベントは土日だから、副業として続けることは可能と思った。
(結論)何社も受けたけど縁がありませんでした。
正直、受かると思っていた。
僕は空港運営会社を辞めた際もすぐにNPOに転職が決まった経験があります。今回も何社か引っかかると思っていたので、ショックでした。
転職活動を始めるにあたって、自分の中での条件がこちらです。
- 残業時間は20時間以下
- 副業OK
- WEBマーケティング・広告が学べる仕事
- 通勤時間は30分以内
条件が当てはまる会社が何社かあり、最終面接まで進みましたが、全部落ちました。
ただ、どれも「この会社合わないな」と最終面接で僕は感じました。自分がそう感じるなら相手も同じことを感じているはずです。落ちるのも仕方ないと思います。
でも、転職活動でお祈りメールが来るのって精神的にツラいですね!
特に、1次面接で社員の方と話が合って評価して貰い、すごい期待して最終面接に臨んだら、社長とは全然話が合わなくて、評価もされなかった時はとてもショックでした。
このように、転職活動を1、2か月頑張って続けましたが、
「入りたいと思う会社が見つからない。」「この転職活動の時間がめっちゃもったいなくないか?」
と思うようになりました。
こうなると転職活動がかなり苦痛に感じるようになってきました。それで彼女に相談して、転職活動も辞めることにしました。
彼女も「正社員に拘っている訳ではないよ。」「無理してまで入らなくてもいいよ。」と言ってくれました。めちゃくちゃ良い子ですね!!
それで、結局は会社には入らずに自営を続けています。彼女とは去年の12月から同棲しています。
ちなみに、会社に入っていたら、、、
全然自分のミッション・ビジョンはできなかったと思う。
転職活動をしている時は、副業で今の仕事ができると思ったんですね。
でも今の自分に言ってやりたいです。「そんなん。絶対無理やわ。」
その後は、結構忙しく仕事をしていました。ざっくり言うとこんな感じです。
- ブログをコンサルしてくれる人が現れてブログを大幅に改善した。
- 池川明先生と吉澤尚夫さんのセミナーを企画することになった。
- 「トリニティ」への記事掲載の仕事が決まった。
- 無料プレゼントの冊子を作った。
- ブログ記事をたくさん書いた。
こんなん、平日に仕事をしながら、土日にするとか絶対にできません。
もちろん無理したらできるでしょうが、僕はそもそも無理することを伝えたい訳でもありません。
「自分らしく生きる」ことを伝えたいです。
(結論)やはり魂が持っているミッションに導かれる。
で、この記事は何を伝えたいのかと言うと、「僕たちは魂のミッション・ビジョンに導かれている」ということです。
※詳しくは「魂という存在は何なのか?」⇒人間の正体です。をご参考ください。
「魂のミッション・ビジョン」というと聞き慣れないと思いますが、簡単に言うと「自分の最も大切にしている価値観」や「自分がするべきだし、やりたいこと」です。
この「魂」が持っている「ミッション・ビジョン」に沿うことは実現していくし、沿わないことはいくら頑張っても実現しないことです。
今回、もし僕が会社に内定していたら、「僕のミッション・ビジョン」からズレていたと思います。そして、そういうことは大体実現しません。
逆に言うと、「まずやってみる」というのは大事です。そうすれば、自分のミッション・ビジョンに沿っているかはわかってきます。
後日談
なんと、友人から『「WEBディレクター」として就職する?』という連絡を頂けました。
もし、これが半年前だったら、僕は就職して「WEBディレクター」をしていたと思います。スピリチュアルに関する活動をしていたかわかりません。
やっぱり、ミッションに導かれると改めて思いました。
最後に
今回、「転職活動どうなったの?」と、たくさんの方に質問頂けたので記事にしました。
ご参考になれば幸いです。これからも書いて欲しい内容があれば、ぜひ、お気軽にお申し付けください。
ほいじゃーね!
こちらも合わせてどうぞ!
-
2017/12/22
-
「考えすぎる人」が持つかなり危険なリスク5選
-
2017/07/12
-
20代の男がスピリチュアルを仕事にするまで 〜空港編その②〜
-
2018/03/26
-
魂には目的があるから能力・特徴・身体・生まれる環境・両親をすべて決めています。
-
2017/03/27
-
【潜在意識とスピリチュアル】「意識」の力が現実を作っています。
最新記事 - New Posts -
-
2019/08/01
-
ビジネスの情報発信がどうしてもできない・・・
-
2019/08/01
-
感想 正直驚きました。お金のブロックで行動できませんでした。
-
2019/06/17
-
1回のセッションで不眠と動悸がなおりました。 20代 ゆりかさんの感想
-
2019/05/09
-
心と売上の伸び悩みを解決していきます