サンノゼに行ったら「Tom N Toms Coffee」で仕事しろ!

まいど!TAKAOだよ!
今、アメリカ、カルファニア州サンノゼの「Tom N Toms Coffee」で仕事しています。
ここのカフェがとても気に入ったので紹介するね。
アメリカ合衆国カリフォルニア州サンノゼ。アップルやグーグル、ヒューレッドパッカードなど世界的なIT企業が集まる「シリコンバレー」と呼ばれる場所。
年中穏やかな気候で自然も多く、とても働きやすい環境ため、様々なIT企業が集まった。そのため、都会的な素敵な街並みと適度な自然がある素晴らしいところ。
と教科書で習ったが、現在では中華系やインド系の人も多く集まったため、教科書で習ったほど綺麗な町ではない。というのがTAKAOの正直な感想。
物価は高く、家賃は1Rが20万円ぐらいするらしいです。クソ高い!!
TAKAO
思えば、大阪は家賃が安かったね〜!
たまちゃん
5万円代で新大阪駅近くの物件とかあったからね〜!
TAKAO
とにかくアメリカいるよ!
サンノゼの日本食品スーパー「ミツワ」に行ったTAKAO 店員さんが個性的だった
目次
家の近くにあったカフェ
サンノゼって、意外とカフェが少ないんです。
スタバとかは沢山あるんですが、サンノゼのスタバはあんまり綺麗ではありません。
お客さんも若干ヤバそうな雰囲気の人がいます。
サンノゼの近くの町のパルアルト(スタンフォード大学がある)のスタバはとても綺麗でオシャレでした。
2017年2月のパルアルト
ということで、
ええ感じの、Wi-Fi使えて、集中して仕事できるカフェないかな〜?
TAKAO
と、悩んでおりました。
ええ感じカフェが見つかった。
そしたら、ええ感じのカフェが見つかりました!
「Tom N Toms Coffee」の入り口
オススメの理由はこちら!
1、店内が綺麗
アメリカは汚い店が多いです。
海外の人が「日本は綺麗!」と言うけど、海外行って本当わかりました。
2、Wi-Fiが速い!
これは大事!動画もスイスイ見れます。
3、席が広い
日本の店は、席が狭いよね。
「Tom N Toms Coffee」は、日本のスタバの2倍あるよ!(TAKAO調べ)
4、電源がある
これも大事。多くの机に電源があり、その度に神に感謝したくなります。
5、結構空いてる。
で、お店は大きいんだけど、結構空いてるんです。
そして、半分ぐらいは仕事しているから店内も静かです。
思えば日本のお店は狭くて、人がぎゅーぎゅーやね。
TAKAO
「Tom N Toms Coffee」が適度だよね。
たまちゃん
6、韓国系だから、なんか安心。
「Tom N Toms Coffee」は韓国人が経営しているようです。
店員も韓国人だし、店内も韓国の音楽が掛かっています。
そのため、お客さんもアジア人が多くて、なんだか安心します。
まだ海外には慣れてないし、英語もクソ下手だから白人には緊張します。
TAKAO
英語ができると違って来るんだろうね!
たまちゃん
7、謎食品を楽しめる。
これも韓国系ならではと思ってしまう。こういう店、好きです。
楽しいよね!
まとめ
「Tom N Toms Coffee」が好きだーーーーー!!
まあ、謎食材は食べないで、無難なやつを楽しむよね
◯「Tom N Toms Coffee」について◯
住所:3050 El Camino Real, Santa Clara, CA 95051
営業時間:
(月曜-土曜)9:00am – 11:00pm
(日曜)12:00pm – 10:00pm
サイト:en.tomntoms.com
ほいじゃーね!
こちらも合わせてどうぞ!
-
2017/05/26
-
神道での「魂」を表したキャラクターを作りました。
-
2017/05/08
-
【アメブロをやめることにしました。】ワードプレスで書くスピリチュアルブログの方針5つ。
-
2017/12/26
-
スピリチュアルってなに?宗教なの?
最新記事 - New Posts -
-
2019/08/01
-
ビジネスの情報発信がどうしてもできない・・・
-
2019/08/01
-
感想 正直驚きました。お金のブロックで行動できませんでした。
-
2019/06/17
-
1回のセッションで不眠と動悸がなおりました。 20代 ゆりかさんの感想
-
2019/05/09
-
心と売上の伸び悩みを解決していきます