脳波計「muse」で感情が爆発している脳波を測定したよ。

まいど!TAKAOです。
スピリチュアルを知ってもらうことを通して、「自分らしい人生」を歩むことを伝えているよ。
だから、あなたらしさである「感情」は、無理に溜め込んで欲しくないです。
それで、みなさん。
「感情」は溜め込んでないですか?しっかり出せていますか?
僕自身もそうだったのですが、
怒れない、怒ってはいけないと思って「怒り」を溜め込んでいる人ってたくさんいます。
でも、「感情」って出していいんです。怒りもそう。
イライラしたら、腹が立ったら、怒っていいんです!ブチかましましょう!!
ということを、こちらの記事で書きました。
「ちゃんと怒ってる?」怒ると脳波は覚醒脳波であるガンマ波になるで。
こちらの記事では、「怒り」は脳波がガンマ波になって身体にもいいんだよ。怒っていいんだよ。
このようなことをお伝えしています。
でもこう思いますよね。
ホンマかいな。たまちゃん
たまちゃん。結構キツい言葉使うのね・・・。
TAKAO
ということで、脳波を測定できる脳波測定機を使って、
「怒り」の時の脳波を実際に測定したいと思います!!
目次
脳波測定器「muse」で脳波を測定する。
museを嬉しそうに持つTAKAO
「muse」とは・・・?
脳波を測定できる瞑想バンド
今は脳波を図りながら、「瞑想」を手伝ってくれる機械なんてあるんです。
それが、この「muse」という機械。
7つのセンサーが付いていて、このセンサーが脳波を測定してくれます。
ガンマ波、ベータ波、アルファ波、シータ波、デルタ波という脳波を測定してくれるよ。
「muse」はスマートフォンとBluetoothで繋がり、「muse」専用のアプリで瞑想を手助けしてくれます。
「muse」はカナダのスタートアップ企業が作っているよ。この製品を作る時は、クラウドファンディングで30万ドルが簡単に集まったみたい。
TAKAO
「心」の状態を数値化して、一般の人でも使えるようになったのが注目されたんだね。
たまちゃん
うん。精度がまだまだという声もあるけど、2万円台で変えるし、実際使ってみてとても便利。瞑想がやりやすく、楽しくなったよ。
TAKAO
「muse」は瞑想を手伝ってくれる。
「muse」に「瞑想」を手伝ってもらっている様子
写真のように「muse」を装着して、専用のアプリを起動させて瞑想します。
「muse」の専用アプリは脳波を常に図ってくれます。
そして、
雑念が出ていると、雨や波の音などの自然音をBGMとして流してくれます。
集中できていると、BGMとして鳥のさえずりが聞こえてきます。
さらに、瞑想が終わったあとは、脳波の記録をグラフで確認できます。
写真は今朝の脳波です。
「calm」が多いほど、集中してリラックスしており、深い瞑想状態を表します。
今朝は結構良い数字でした!
これで、自分の状態が客観的にわかるようになるよ。
TAKAO
便利だねー!例えば、お酒飲んだり、運動したり、人と話したり、活動した後の脳波を調べることによって、その活動が自分にとって向いてるかわかるんだね。
たまちゃん
そうなんだ!実は、昨日は寝る前にヨガをやってみたんだよね。今朝の脳波は良かったから、ヨガは僕に向いてるみたいだ。
TAKAO
「muse」については、ご理解いただけましたか?
それでは、実際に「怒り」がめっちゃ出てくる時があったので、「muse」で脳波を図りながら、「怒って」みました!
実際に「怒り心頭」の時の脳波を調べてみた。
※写真はイメージです。実際は部屋でプンスカ怒ってました。
※「怒り」を表現しようとした結果、ただの変顔になった写真
・・・。(この写真は絶対いらないな。)
たまちゃん
とにかく「怒り」を感じまくる。
それでは、すごいイライラすることがあったので、写真のように脳波を図りました。
※30分間測定しました。
とにかく、
ぐおぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーー!はらたつーーーーー!!!!!ムッキ、ムッキーーーー!!!
TAKAO
と「怒り」の感情を感じまくります。
「感情」は気づいて感じてあげることが大事だよね。
たまちゃん
やっぱり「怒り」は良い脳波に繋がった。
実際の脳波の記録
「怒り」を感じまくっていたのですが、
15分ぐらい経ったらスッキリしてきました。
あれ、なんで怒っていたんだろう?
TAKAO
「感情」を出した後って、なんでその「感情」が出たか忘れちゃうよね。
たまちゃん
そうして、瞑想の結果が上記の写真です。
怒っている間(最初の15分間)は、「calm」という冷静な脳波になっていますね。
やはり「怒る」ということは、脳や身体に良い影響を与えます。
むしろ、怒り終えて「どうしよう。すっきりしてしまった。」という雑念だらけの時が、集中力がない状態になっていました。
まとめ
やっぱり「怒る」ことって悪いことじゃないですね。
実際、「怒り」きった後はとてもすっきりしました。
みなさんも、イライラしたら、思い切って怒ってしまいましょう!イライラを貯めるのがそれこそストレスになりますよ。
それでは、本記事のまとめです。
- 「muse」で脳波を図れる。めっちゃ便利。
- 「怒り」の脳波を調べたけど、リラックスしている時の脳波と同じだった。
- 「感情」をすっきりさせるのは、感じることが大事
ほいじゃーね!
こちらも合わせてどうぞ!
-
2018/02/23
-
「不安」も生きるために必要な感情!「不安」に対処するたった5つの方法とは?
-
2017/12/22
-
瞑想で魂と繋がろう!感性を感じるソウルセット瞑想を試してみよう!
-
2017/11/02
-
顕在意識と潜在意識と超意識=思考と心と魂がわからないと心は整いません!
-
2017/05/31
-
人間関係を改善!!スピリチュアルの観点から簡単に変わる方法をお伝えします。
最新記事 - New Posts -
-
2019/08/01
-
ビジネスの情報発信がどうしてもできない・・・
-
2019/08/01
-
感想 正直驚きました。お金のブロックで行動できませんでした。
-
2019/06/17
-
1回のセッションで不眠と動悸がなおりました。 20代 ゆりかさんの感想
-
2019/05/09
-
心と売上の伸び悩みを解決していきます